朝シャンは髪の毛にとって大迷惑!雪崩的な抜け毛に襲われる?
(TOP)抜け毛
.....ミノキシジル
.....HARG療法
.....女性
.....ノンシリコン
.....白髪染め
≫ 原因 ≫ 脱毛症 ≫ 食物 ≫ 成分・薬 ≫ シャンプー ≫ ヘッドスパ ≫ 隠す
........┗ 遺伝 > 若ハゲ > ストレス > ドライヤー > 喫煙 > 紫外線 > ダイエット
≫ 原因 ≫ 脱毛症 ≫ 食物 ≫ 成分・薬 ≫ シャンプー ≫ ヘッドスパ ≫ 隠す
........┗ 遺伝 > 若ハゲ > ストレス > ドライヤー > 喫煙 > 紫外線 > ダイエット
- 生活習慣における5つの抜け毛の原因とは?
- 抜け毛に悪いこと一覧まとめチェックシート
- 実は抜け毛の原因に!?間違いだらけの髪の手入れ方法
- ハゲにならないために…生活習慣を改善しよう!
- 心当たりは無い?抜け毛&薄毛の原因と予兆をチェック★
- 薄毛の理由。直せることと直せないこと
- 嘘でしょ?祖父の白髪&抜け毛対策はたわし!?
- 朝シャンは髪の毛にとって大迷惑!雪崩的な抜け毛に襲われる?
- シャンプーのときに酢!?で抜け毛対策★
- 実録☆2度の縮毛矯正で大量抜け毛に!!
- 『白髪の人はハゲない』というのは、ウソ?ホント?
- 自宅でやってる白髪染めが薄毛の原因!?
- 夏と冬は髪の毛も大ダメージ★季節の変わり目の抜け毛を防ぐ方法とは
- 遺伝(AGA)による抜け毛
- 若ハゲの原因と抜け毛
- なぜストレスが原因で抜け毛が増えるの?
- 抜け毛に優しいドライヤーの使い方
- 喫煙を止めれば抜け毛が減るの?
- 紫外線による抜け毛の原因と対策
- 過剰なダイエットは抜け毛を誘発する
朝シャンは髪の毛にとって大迷惑!雪崩的な抜け毛に襲われる?
「朝シャン」皆さんも一度はしたことあるのではないでしょうか?
その名の通り「朝にシャンプー」することですが髪の毛には
悪影響だということをご存知でしょうか?
最近ふとTVを見ていると朝シャンは抜け毛・薄毛の原因だと
やっていました。それを見ていた私はビックリ!
学生時代は毎日のように朝シャンをしていました。
なぜ夜ではなく、朝にお風呂にはいるのか・・答えは簡単です。
学校へ行く前に入ることで良い香りのまま登校でき、なおかつ
寝癖と戦わなくてすむからです。
特に女の子ならばなお更汗の臭いよりも、シャンプーや石鹸の
良い香りがしていたら良いと思いますよね!?
ではなぜ朝シャンは髪の毛に良くないのでしょう。
まず髪の毛が伸びるサイクルは決まっているようで、
22時〜2時は「栄養吸収タイム」
3時〜9時は「髪伸びますタイム」
といったように時間でわかれているようです。
この「髪伸びますタイム」の際に毛穴が緩んでしまうのですが、
緩んだ毛穴にシャンプーが浸入し毛根を刺激、さらに朝の
忙しい時間帯ゆえしっかりと流しきることもできず洗髪終了・・
まさに「傷口に塩状態」で、これでは
髪の毛をいじめているのと同じです。
また、紫外線から髪を守ってくれるバリアのような存在の
脂も洗い流してしまい次が補給される前に外出してしまいます。
もちろんこれでは髪の毛は痛む一方です。
さらに夜シャンプーをしないので、髪の毛が最も成長したい時
毛穴に汚れがつまっていてそれを邪魔する。
といったように朝シャンはメリットもありますが、
デメリットの方が大きいようです。
抜け毛・薄毛に悩みたくないといった方は夜にゆっくり
お風呂に入りシャンプーすることをオススメします。
朝シャンは髪の毛にとって大迷惑!雪崩的な抜け毛に襲われる?関連ページ
- 生活習慣における5つの抜け毛の原因とは?
- 抜け毛に悪いこと一覧まとめチェックシート
- 実は抜け毛の原因に!?間違いだらけの髪の手入れ方法
- ハゲにならないために…生活習慣を改善しよう!
- 心当たりは無い?抜け毛&薄毛の原因と予兆をチェック★
- 薄毛の理由。直せることと直せないこと
- 嘘でしょ?祖父の白髪&抜け毛対策はたわし!?
- シャンプーのときに酢!?で抜け毛対策★
- 実録☆2度の縮毛矯正で大量抜け毛に!!
- 『白髪の人はハゲない』というのは、ウソ?ホント?
- 自宅でやってる白髪染めが薄毛の原因!?
- 夏と冬は髪の毛も大ダメージ★季節の変わり目の抜け毛を防ぐ方法とは
- 遺伝(AGA)による抜け毛
- 若ハゲの原因と抜け毛
- なぜストレスが原因で抜け毛が増えるの?
- 抜け毛に優しいドライヤーの使い方
- 喫煙を止めれば抜け毛が減るの?
- 紫外線による抜け毛の原因と対策
- 過剰なダイエットは抜け毛を誘発する