白髪染め

ヘアカラーとヘアマニキュア、使い分ければ痛み軽減

ドラッグストアやスーパーで売っている白髪染めには、
大きく分けるとヘアカラーと、ヘアマニキュアがあります。
どちらも白髪染めなんですが、染まり方や色持ちなどに違いがあります。

 

まずはヘアカラー
こちらは薬事法で「染毛剤」というくくりです。

 

ヘアカラーは、髪の色を一度脱色して、それから染料で染めるものです。
髪の中にきっちりと染料が入り込むので、
色が落ちづらく色持ちがいいというメリットがあります。

 

しかし、この方法は、髪に含まれる色素の脱色という、
髪を痛める原因になる行程が含まれるので、
アフターケアをきちんとしないと髪が痛む事になります。

 

また、薬剤に含まれる物質の中で、
パラフェニレンジアミンやパラトルエンジアミンという物質が
アレルギー反応を起こす事例がある事が知られています。
ですから、必ずパッチテストをやってから、毛染めをしましょう。
色持ちは、一回染めれば2ヶ月から3ヶ月と、長く持続します。

 

一方、ヘアマニキュアですが、
こちらは薬事法で「染毛料」のくくりで扱われます。

 

ヘアカラーは医薬部外品であるのに対して、ヘアマニキュアは「化粧品」の扱いです。
ヘアマニキュアの名前の通り、
髪の毛をの表面を色素でコートする事によって、髪を染めます。

 

強い薬剤が使われている訳ではありませんので、
かぶれやアレルギー反応を起こす確率はヘアカラーに比べると低いです。
髪をコートする事で、指通りが滑らかになるなど
トリートメントとしての効果が期待できる商品も売っています。

 

が、唯一の欠点は、色持ちが短い事です。
もって1ヶ月、短いと2週間から3週間という短い期間で色が落ち、
白髪が目立ち始めます。
少しずつ退色していくので、
「もうだめだ!」と思った段階で染め直しましょう。

 

白髪が目立ち始めたな、染めるかどうか迷うな、
ぐらいだったらヘアマニキュア、
白髪の割合が全体の1割を超えたり、
生え際などに密集していて目立つような場合はヘアカラーを使うなど、
使い分けをしてみたらどうでしょう。

 

また、ヘアカラーは髪をいためやすいという欠点がありますから、
ヘアカラーで染めた後、再度白髪が目立ち始めたら、
ヘアマニキュアで染めて、それが落ちたらヘアカラー、
と言った具合に、順番に染めるのも、
髪の痛みの進行を遅らせる良い方法です。

 

ヘアカラーとヘアマニキュア、双方の欠点と利点
を知って、白髪のないきれいな髪を保ちましょう!

 

白髪染めの強み別ランキング

 

生え際用の天然ヘアカラー

 

アレルギー用の真っ黒ヘアカラー
ルプルプ白髪用ヘアカラートリートメント