白髪染め

若白髪、少ない白髪にはまずヘアカラー

白髪が全頭髪の10%に達すると…

 

白髪が目立つ」
という状態になると言われています。

 

1割と考えると少ないように思いますが、実際はかなり目立つので、
見た目の印象が老けてしまいます

 

そのレベルまで達して「白髪なんていや!」
と思えばもちろん、白髪染めをするわけですが、
まだそこまで達していないレベルの白髪だったら、どうしますか?

 

抜いてしまえばしばらく目立たない、それぐらいの本数しか白髪がない、
でも伸びてくると気になってしまう、そんな状況があるかもしれません。

 

この場合に悩むのが、カラーリングをするか、白髪染めをするか、
という事ですよね。
美容院で「白髪染めをお願いします」というのは何となくいやだな、と思う
若白髪では、つい「カラーリングをお願いします」と言ってしまいたくなるもの。

 

カラーリングと白髪染めの違いは、染める色の暗さにあります。

 

メラニン色素をもつ黒髪なら、少し脱色をしてカラーリングしてあげれば、
目標とする色に到達するのですが、もともとメラニン色素が
減ってしまっているか、なくなってしまっている白髪ですと、
カラーリングをしてもなかなか色がつきません。

 

ついたとしても、目標の色より明るくなってしまいます。
ですから、白髪染めの染料はカラーリングの染料よりも色味が暗くできています。

 

しかし、暗い染料を用いて髪を染めると、
白髪以外の髪も暗く染まってしまい、
白髪とそうでない髪の色の差は縮まりません。
そこで、カラーリングとのもうひとつの違いが出てきます。

 

それは、脱色度合いが強いという事です。

 

白髪ではない髪と、白髪との明るさの差を少なくしてから、
染髪剤で染めてあげる事で、色むらを減らす事ができます。
しかし、この行程は髪からメラニン色素を抜き取る事になり、
髪に対するダメージが大きくなります。
まだ白髪が数本しかない場合、ここまでするメリットはあるでしょうか?

 

白髪の本数が少ない場合
カラーリングで十分対処できます

 

染めても明るい髪が目立ってしまう、そう思い始めたら白髪染めに移行する。
痛みの少ない髪を保つためにも、それで十分ではないでしょうか?

 

白髪染めの強み別ランキング

 

生え際用の天然ヘアカラー

 

アレルギー用の真っ黒ヘアカラー
ルプルプ白髪用ヘアカラートリートメント